季節のもので、体を自然に美しく~身土不二~

当ブログへのご訪問、ありがとうございます☆
 
2013年春、新しいマクロビオティックの基礎料理教室
うちごはんで綺麗を始める
~マクロビオティック基礎コース

をオープンすることとなりました!

これまでよりも一層、皆さんの日々の食卓が
美味しく♪そして美しくなる♪料理で彩られますよう
こちらのブログもパワーUPしてまいります!
 
 
マクロビオティックが初めて!
そもそもマクロビオティックとは何??
という方も、こちらの「マクロビオティックの基礎」シリーズからぜひお楽しみください。

♪まずは、マクロビオティックの基本原則のお話♪

IMG_2997
マクロビオティックでは、次の3つの基本原則を大切にしています。
「身土不二」
「一物全体」
「陰陽の調和」

★今日は「身土不二」のお話から

その漢字が表す通り、身(身体)と土(土地)は2つに分けられないということを意味します。
つまり、その土地のその季節のものを食べましょう♪ということです。

同じような意味を表す言葉としてお馴染みなのは、「地産地消」
産業や経済視点での話題の時に、よく使われますね。
やはりここでも、身土不二のメリットが注目されています。

なぜ、「身土不二」が大事なのか?と言いますと。。。

その土地で生活する植物は、そこの気候や環境に合わせて育ちます。
暑いか寒いか?お水はあるか?土はどんな性質か?などなど。。。
更にその土地で生活する動物もまた同じように、そこの気候や環境に合わせて育ち生きています。
そして、その動物が食べているものは、その土地に合った植物や他の動物ですね?

このように私たち「生物」は、その土地にあった生き方(食べ方)をして
自然と周りの環境と調和をとって快適に生きてきました。

例えば。。。
○夏にできる夏野菜は身体を冷やしてくれる力があり
○反対に冬野菜は身体を温めてくれます。
○南国の果物やスパイスは身体を冷やしますが
○穀物を食べると体は温まります。
その気候風土の中で、植物と動物はお互いに支えあって上手に循環して、そこで生きているんですね♪

 
 
ところが、今の私たちのライフスタイルは?というと。。。
その自然の法則とは全く違うことが当たり前になっています。
文明が進み科学が発達して「私たちは自然の一部である」
ということをうっかり忘れているのかも。。。

例えば。。。
○全く違う気候や風土のところで採れたものを大量に食べる。
(南国果物やスパイスを沢山食べたり、肉食が日常になったり)
○違う季節のものを食べる。
(冬にも夏野菜や、冷たいスイーツをよく食べるようになったり)
こういったことも、ごく普通のことになっていますね。

これでは、こころもからだも調子を崩してしまうのは当然のことかもしれません。
自然に反した食事をする=自分が住んでいる土地の気候風土への適応力をなくす
ということになります。

本来からだが持っている「自らバランスを調えて上手に生きる機能」
これを、自分で狂わせてしまっているということも言えます。
最近流行する様々な感染症も、私たちの免疫力や自己治癒力が落ちてしまっている結果なのかも。
 
 
とここまで不調の原因を探ったところで

★簡単に始められる健康美人のポイントは?

まずはできることから♪
季節のものは、お値段も安く栄養価もたっぷり♪♪

なるべく国産のもので、旬だなぁ~っという美味しそうなお野菜を選びましょう!
お財布にもやさしく、美味しいなんて最高です♪
これで立派な~身土不二~

そして、ぜひふだんから季節を感じ、古くから日本人に愛されてる伝統食を一品。。。
とちょっと意識してみてください☆彡

 

1件のトラックバック

  • 2013年5月22日 10:42 PM
    Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yasukotouka/macrobicooking.net/public_html/wp-content/themes/refinepro2/functions.php on line 552

    […] 日は、マクロビオティックの3大原則のうちのひとつ。 「陰陽の調和」についてのお話です。 ⇒基本原則「身土不二」のお話はこちらから ⇒基本原則「一物全体」のお話はこちらから […]

コメントを残す